【2025年】35歳以上の成婚率が高いおすすめ結婚相談所10選!

35歳を過ぎてからの婚活では「この年齢で本当に結婚できるの?」と不安を感じるものです。

ボクも婚活中は年齢が上がるにつれ自然な出会いが少なくなり、仕事も私生活も忙しい中で、結婚への厳しさを実感していました。

しかし45歳で大逆転成婚し、今は婚活アドバイザーとしてかつての自分のような人を減らすため活動しています。

ボクの成婚の要因は2つ目に選んだ結婚相談所が、自分のターゲットにしている年代の会員が多く、35歳以上でも高い成婚率を誇る相談所だったことです。

今回の記事を作成するにあたり近年成婚率が高い10社の中から、さらに35歳以上でも成婚率が高く同年代の会員が多い相談所を厳選してBEST5を選別しました。

成婚率や会員層といった公式データや、口コミから独自調査しているので、信憑性も担保されています。

この記事を参考にあなたに合った結婚相談所を見つけて、来年は大好きになった人と幸せな一歩を踏み出してください。

この記事を書いた人
自画像

こんにちは。
婚活アドバイザーのゆうきです。

私は、一度は結婚をあきらめたものの、思いもよらない運命の出会いがあり、苦しい7年間の婚活期間を経て45歳で年下女性との「年の差婚」を実現しました。

このブログは今までの経験を活かして婚活研究家として勉強しながら、ハイスペックでなくても努力次第で幸せな結婚をするコツを発信するために立ち上げました。

かつてのボクのように結婚できずにつらい思いをしているあなたにへ、エールを送るためのブログです。

↓クリックできます↓

スクロールできます
ランク紹介可能数相談所名利用できるネットワーク
1位
約2万人パートナーエージェントロゴコネクトシップスクラムIBJ
2位約19.1万人コネクトシップスクラムJBA
3位約18.7万人エン婚活コネクトシップTMSJBA
4位約12.2万人オーネットIBJ
5位約10.2万人ツヴァイロゴIBJ
6位約10.1万人ibj_members_logoIBJ
7位約9.5万人サンマリエ IBJ
8位約9.4万人ウェルスマIBJ
9位約8.4万人フィオーレコネクトシップスクラムTMS
10位記載なし茜会不明
2025年9月調べ
目次

結婚相談所ランキング【BEST5】

35歳を過ぎて結婚相談所を選ぶのなら、以下のポイントをチェックする必要があります。

  • 自分と同年代が多く在籍し、理想の相手に出会う機会が多い。

  • 経験豊富なカウンセラーが在籍し、年齢や状況に即した具体的なアドバイスが受けられる。

  • 成婚までの平均期間が短い。

  • 成婚まで継続できる料金体系で、追加費用が少なくコース内容が明確。

今回上記ポイントを踏まえ大手結婚相談所10社を比較、おすすめできる5社をランキングしました。

総合1位:パートナーエージェント

紹介可能会員数の多さと、
コンシェルジュの手厚いサポートで最短婚活!

【仲人型】

パートナーエージェントの特徴

  • 30代後半~40代の会員が中心で、ミドル層の婚活に強く、ハイスペックで安定した職業・年収の男女が多いのが特徴です。

  • 手厚いサポート体制があり、恋愛経験が少ない方にも専任カウンセラーが親身にアドバイスします。

  • 成婚までの期間が短く、できるだけ早く結果を出したい方にも向いています。
パートナーエージェントについての詳細記事はこちら

総合2位:エン婚活エージェント

圧倒的コスパなのに、
成婚率・紹介可能会員数はトップレベル!

【オンライン型】

エン婚活エージェントの特徴

  • 30~40代が中心で、男女ともに年齢層が高めです。

  • オンライン完結型なので、忙しい方でもしっかりサポートが受けられ活動が続けられます。

  • 成婚実績が高く、リーズナブルな料金で本人確認などの安心感もあり、効率よく多くの相手と出会える仕組みです。
エン婚活エージェントについての詳細記事はこちら

総合3位:フィオーレ

アドバイザーとAIによるサポートで
高い成婚率を維持する結婚相談所!

【ハイブリット型】

フィオーレの特徴

  • 仲人型とデータマッチング型のハイブリッド相談所で、自分のペースで活動しながらプロのサポートも受けられます。

  • 成婚率が非常に高く、会員向けの自己分析やセミナーもあるため、自分を見つめ直しながら効率よく婚活ができます。
  • プランが豊富で自分に合ったコースを選択できます。

総合4位:ウェルスマ

精鋭カウンセラーチームがあなたをサポート。
IBJ加盟オンライン結婚相談所

【オンライン型】

ウェルスマの特徴

  • 30代中心で40代も多く在籍し、安定した職業や真剣な結婚目的の方が集まっています。

  • 専任カウンセラーのサポートが無制限で受けられ、AIと人力のハイブリッド型マッチングで自分に合う相手をしっかり選べます。

  • オンラインでもきめ細かいサポートがあり、問題解決の具体的なアドバイスやカウンセリングも充実しています。

総合5位:茜会

創業65年以上の歴史を持つ、中高年・シニア専門の結婚相談サービス

【仲人型】

茜会の特徴

  • 40代・50代・60代などの中高年・シニア層に特化し、同世代の方と出会いたい場合に最適です。

  • 1960年創業の老舗で安心感があり、独身証明や本人確認などの厳格な審査が特徴です。

  • 交際期間に制限がなく、じっくりと自身のペースでパートナー探しができます。

まとめ

35歳以上の婚活は時間との戦いですが、焦って飛びついてしまうと失敗します。

ボクも1つ目の結婚相談所はよく調べもせずに入会したため、アドバイザーとも合わず、なかなかお見合いが成立せずに苦労しました。

あなたはぜひ、自分のライフスタイルや性格に合った相談所を選んで、素敵な出会いを掴みとってください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次