結婚相談所での婚活に疲れていませんか?
IBJ加盟の相談所で活動してもうまくいかず「このまま続けて本当に結婚できるの?」と不安を感じている方も多いでしょう。
実際、相談所によってはサポートが物足りなかったり、自分に合った出会いがなかなか見つからなかったという声も少なくありません。
この記事では、かつてそんな悩みを抱えていたゆうきが、IBJ加盟の相談所をやめてパートナーエージェントに乗り換え、サポートと効果的な出会いから短期間で成婚に至ったリアルな体験談を紹介します。
この記事を読むと、自分に合った結婚相談所選びのポイントや乗り換えによって良い結果を得るためのコツ、割引特典が具体的にわかり、婚活の新たな一歩を踏み出す参考になるはずです。

こんにちは。
婚活アドバイザーのゆうきです。
私は、一度は結婚をあきらめたものの、思いもよらない運命の出会いがあり、苦しい7年間の婚活期間を経て45歳で年下女性との「年の差婚」を実現しました。
このブログは今までの経験を活かして婚活研究家として勉強しながら、ハイスペックでなくても努力次第で幸せな結婚をするコツを発信するために立ち上げました。
かつてのボクのように結婚できずにつらい思いをしているあなたにへ、エールを送るためのブログです。
IBJ加盟の結婚相談所で活動していたが、なかなか理想のパートナーに出会えず悩んでいる人は多いです。
サポートの質や自分のペースに合わず婚活に疲れてしまうケースも見られます。

ゆうきは最初の結婚相談所ではどうだった?



ぜんぜん結果がでなくて苦しかったけど、2つ目の相談所で大成功したよ
40歳過ぎても結婚できる?


「このまま続けて本当に結婚できるの?」と不安を感じている方も多いでしょう。
かつてのボクもまったく同じで、出口のない迷路をさまよっているようでした。
ボクは39歳から本格的な婚活を始め、45歳のときIBJ加盟の結婚相談所に入会しました。
しかし、理想の出会いはまったくなく、このままの活動を続けていけばいつか結婚できるのだろうかと不安な気持ちに押しつぶされそうでした。
自分の希望する条件の人にお見合いを申し込んでも成立しない
条件を下げてお見合いすると、自分の理想とかけ離れていて、好きになれる気がしない
こんなときは同じ結婚相談所で同じアドバイザーと一緒に活動していても、なかなか蟻地獄からは抜け出せないものです。
もちろん、このときはそのことを分かっていた訳ではありません。
しかし、アドバイザーとの相性も良くないため、それまでの費用を無駄にする覚悟でボクは決断します。
そう、結婚相談所を乗り換えることにしたのです。
今だからこそ、このときのボクの決断は正しかったということが分かります。
しかも、これから紹介する方法は最大手のIBJ加盟で一定期間活動して成果が出ない、あなたにも効果があるのです。
この記事を読むことでIBJ加盟の結婚相談所から、パートナーエージェントへ乗り換えて婚活がうまくいった実例を知り、自分に合った結婚相談所の選び方や乗り換えのポイントが具体的にわかります。
パートナーエージェントへ乗り換え!


IBJ加盟の結婚相談所で活動した方ならすでにご存知かもしれませんが、結婚相談所にはそれぞれ利用できるお見合い希望者の会員データベースが決まっています。
ボクが婚活していた当時から日本で最大の会員数を誇っていたのが「IBJ」です。



2025年時点でもIBJは昔と変わらず日本最大の99,280名もの会員数を誇っているよ
そのIBJのデータベースを利用できる相談所でうまくいかなかったのですから、落ち込み具合も半端ありません。
しかし、どうせならまったく違うデータベースから相手を探すほうが良いだろうと当時のボクは考えます。
乗り換え先に選んだのは業界No.1を掲げる成婚率のパートナーエージェント。
利用できる会員データベースは「Connect-ship」というものでした。



パートナーエージェントは2025年9月より既存の「Connect-ship」「SCRUM」に加えて、なんとIBJプラットフォームも利用可能になったよ!
乗り換えて実感した成婚コンシェルジュの「サポートの質」


乗り換えて最初に感じたのは、「本当に手厚いサポート」でした。
前のIBJ加盟相談所と比べ、パートナーエージェントの専属コンシェルジュは毎回具体的なフィードバックや課題を提示し、細やかなアドバイスを欠かしません。
プロフィール作成も、一緒に魅力が伝わる内容を丁寧に磨き上げてくれました。
お見合い後もLINEや電話ですぐ相談に乗ってもらえ、不安や疑問をひとつずつ解消しながら前向きに婚活を進めることができます。
3ヶ月以内の交際成立と短期間での成婚
パートナーエージェントには「出会い保証」という他にはない制度があります。
これは、もし3ヶ月以内の出会いがなければ登録料を全額返金という大胆な仕組みです。
この制度があることで、担当コンシェルジュも本気度が違い、マッチングやお見合いがよりスピード感を持って進みました。
実際、ボクは入会してわずか4か月ほどで交際が成立し、その後トントン拍子で成婚に至ることができました。
会員データベースの「違い」が出会いを左右する


これまでIBJ加盟で苦戦した最大の理由は、同じデータベース(IBJのみ)を使い続けたことでした。
パートナーエージェントに変更し「Connect-ship」「SCRUM」でも出会えるようになり、新たな層・今まで出会えなかったタイプの方ともマッチできるようになったのです。
特に地方在住やアラフォー世代には、複数のプラットフォームを利用できる利点は非常に大きいと実感しました。



2025年9月からパートナーエージェントでIBJデータベースも利用可能になったんだよ



パートナーエージェントをおすすめできる大きな理由が増えたね!
まとめ:不安なまま続けるより「一歩踏み出す」ことで結婚できた!


IBJ加盟で思うような成果が出ていないなら、相談所自体を変えてみるのは決して悪い選択ではありません。
パートナーエージェントのようにサポート体制やデータベースが異なる相談所を体験し、自分に合った婚活スタイルを探すことが何より大切です。
悩みを抱えている方も、まずは資料請求や無料相談から一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
結婚相談所選びに迷っているなら、まずはパートナーエージェントの無料資料請求やオンライン相談に申し込みましょう。
下記のリンクから申し込むと、専属コンシェルジュが親身にサポートしてくれます。



あとは行動あるのみ!



俺もかわいい嫁さん探すぞーっ!